2月も沢山焼き焼きしたよ♪ その2

今月はバースディーケーキのご注文もいただきました。それも生クリームのデコレーションバージョンです!!!試作も沢山しました。楽しかったー!でも、当日は緊張して、動機息切れ、眩暈に手の震えも加わり、メンタル弱すぎ!を実感しました。

まずは前回ブログにアップした試作を見てね。

お客様のご希望は、生チョコシフォン+生クリーム+苺です。しかし、この組み合わせだと苺とチョコの苦味が合わないのです。バナナとかナッツの方がいいかもしれませんよ、ってお客様にお伝えし、苺を外すことにしました。

どない?

次に作ったのはこちら。シフォンケーキの型にそのままナッペしてます。これだと何度でも練習できますからね。練習し過ぎて最後の生クリームはボソボソになってましたが、夕飯のクリームシチューに使ったら、ナイスなお味でした。お家ご飯だから許せることですな。(ほんとか?)

上の写真、チラッとシフォン型が見えるでしょう?笑 シフォン型だと温度が上がらないから、練習にはナイスです。

読めますか?涙

そしてお客様のご希望は、お誕生日プレートにメッセージを入れて欲しい!とのこと。最初は、市販のチョコプレートに字を入れればいいかなーって思ったのですが、型抜きクッキーを焼いて文字を入れてみました。これが難しいのなんのって!!!!涙 引き受けた自分を呪いましたわ。

でけたー!!!!

そしてこちらが本番のケーキです。レッスンで習った多肉絞りにナッツ3種類とピスタチオを散りばめました。

キラキラ☆♪

こんなクッキーも張り付けてみたよ。笑 向かって右側のあたりのナッペ部分、チョコシフォンの生地がすこーし見えちゃってるのわかります?涙 真っ白に塗り上げるって難しいですね。

大人~なイメージで、ってことですが、いかかでしょうか?

それにしても、相変わらず写真が下手くそで泣けます。

全体像はこちら!

お誕生日おめでとうございます。沢山のケーキ屋さんの中からMiwa Farmを選んでいただき、有難うございました。素敵な一年になりますように。